PR

VOA60: May 24, 2023のメモ

記事内に広告が含まれています。

In Beijing, Russian Prime Minister Mikhail Mishustin meets with Chinese Premier Li Qiang. Mishustin says relations between the two nations have reached their highest level yet.

▼Beijing ペキン(北京)《中華人民共和国の首都;かつてはPekingと呼ばれた》.
(ジーニアス英和辞典第6版)

▼prime minister [or P~ M-][通例the ~] 総理大臣(略PM)(→premier)《◆名前につけるときや肩書きでは the は不要》.
(ジーニアス英和辞典第6版)

▼premier (フランス・イタリア・中国などの)首相, (内閣)総理大臣《◆主にジャーナリズム用語; 英国の首相は通例prime minister; 日本の首相には両者を用いる》.
(ジーニアス英和辞典第6版)

▼meet with O ⦅主に米⦆O〈人〉と約束して面談する, 公式[正式]に会う《◆いろいろ準備を整えて「会う, 面談する」の意》

The prime minister met with the ambassador yesterday.首相は昨日大使と会談した.
(ジーニアス英和辞典第6版)

In Norway, the aircraft carrier U.S.S. Gerald R. Ford, the world’s largest warship, sails near Oslo heading toward NATO military exercises in the coming days.

▼aircraft 航空機
▼aircraft carrier 航空母艦, 空母
▼warship 軍[戦]艦
▼sail 航行する
(ジーニアス英和辞典第6版)
▼military exercises 軍事演習
(新英和中辞典第7版)

▼”in the coming days”は辞書には載ってなくて、英辞郎で全文検索をかけると、「数日中に」「近日中に」という意味で使われている文例がヒットした。文全体を訳してもらったとき、deepLは「数日後」、bing AIは「今後数日間にわたる」と訳した。

In Tokyo, Japan promises Ukraine 100 military vehicles in a show of support for the country.

▼promise 〈人が〉(O1〈人〉に) O2〈物・事〉を約束する
(ジーニアス英和辞典第6版)

promiseは「約束する」という意味なのにどうして「与える」というニュアンスが入るのだろうと思ったら、英語リーディング教本に第4文型の動詞の基本的な意味は「O1にO2を与える」「O1にO2を与えない」「O1からO2を取り去る」とあったのを思い出した。

▼vehicle ⦅正式⦆(通例陸上の)乗物, 輸送機関《◆car, bus, bicycleなどの総称》
(ジーニアス英和辞典第6版)

▼in a show of support for (人)の支持を表明して
(英辞郎第11版)

And in London, an Australian human rights group says 50 million people worldwide live in the modern slavery of forced labor or marriage.

▼slavery 奴隷であること, 奴隷の身分[境遇](⇔freedom)
(ジーニアス英和辞典第6版)

タイトルとURLをコピーしました