PR

程度・差異(~だけ、~の差で、~ずつ)をあらわすby

記事内に広告が含まれています。

上記のVOA(Voice of America)の記事で出てきた次の英文が気になりました。

In India, a kind of soap is smaller by 20 grams.

https://learningenglish.voanews.com/a/food-containers-getting-smaller-but-prices-are-rising/6609968.html

前の文の流れと一般的な石けんの重さから判断して、この文は「インドではある石けんが(以前と比べて)20グラムも小さくなった」という意味になります。

ただ、a kind of soapの部分にあまり重さがイメージできないものが入ると、byに「~までに」という意味があることにも引っ張られて「インドではある石けんが20グラムまで小さくなった」という風に誤訳しそうです。

実際、DeepLで翻訳をかけると、「インドでは、石鹸の一種は20gと小さい。」という訳になりました。

この文のbyは程度・差異(~だけ、~の差で、~ずつ)をあらわします。

なので、(以前と比較して)20グラム「だけ」小さくなったという意味になります。

byには「~までに」という意味もありますが、こちらは期限を表します。

この記事でshrinkflationという単語があることを初めて知りました。英辞郎第11版にもちゃんと掲載されていました。

内容量が減って価格を据え置いたり、価格を上げたりするのは某コンビニを代表とした日本固有の現象だと思っていましたが、世界的に行われているとは知りませんでした。

あと、この記事で気になったのは次の英文です。

Calbee makes soy and vegetable snacks.

カルビーはあのカルビーです。カルビーといえばポテトチップスだと思うのですが、カルビーはいつから大豆のお菓子を作っているのでしょうか。ここが引っかかりました。

カルビーのサイトに世界のカルビー商品というページがあったので、アメリカのところを中心に見てみたのですが、エンドウ豆のお菓子はあっても大豆のお菓子はありませんでした。

この英文はDan Friedellという人がAP通信の記事をVOA用に書き直したものです。AP通信の該当する記事を見てみると、このような記述がありました。

In Japan, snack maker Calbee Inc. announced 10% weight reductions — and 10% price increases — for many of its products in May, including veggie chips and crispy edamame.

https://apnews.com/article/india-prices-business-d2c8279d39e1304f5623b3a99b56b8cc

このveggie chips and crispy edamameを見て単純にCalbee makes soy and vegetable snacksという英文を作ったのだと思います。

veggie chipsは多分、ポテトチップスやじゃがりこ、サッポロポテトのことだと思うのですが、crispy edamameって何だろう?edamameは大豆だからミーノミックスのことを指しているのだろうか?

VOAの人は書き直すときにもう少し記事の深堀りをした方がいいのではと思いました。

タイトルとURLをコピーしました