PR

「AGF ブレンディ スティック カフェオレ カロリーハーフ」がアマゾンで買った方が安くなった

アマゾン
記事内に広告が含まれています。

普段家でコーヒーを飲むときはブレンディスティックのカフェオレのカロリーハーフを飲んでいます。カロリーハーフではあるものの味が物足りないということもなく普通においしいので、ここ数年はこればっかり飲んでいます。(同じような商品で「ネスカフェ ふわラテ ハーフ&ハーフ」というのもありますが、僕はブレンディの方が好みです)

長年飲んできているので、2022年に30本入りだったのが27本入りになり、今年(2025年)になって24本入りになったのをリアルタイムで体感しています。

量は少なくなりましたが、今まではアマゾンで買うよりもスーパーの方が値段が安かったのですが、ここ最近はスーパーの値段も高くなってしまい税込みで700円ほどになってしまいました。特売で500円程度で買えるときもあるのですが、そう頻繁に特売されるわけではないので、普段から愛飲している身としては700円はちょっと高いなと感じてしまいます。

それがアマゾンだと価格の変動はありますが、600円前後で購入できます。以前はアマゾンの方が割高だったのに、まさかスーパーよりもアマゾンの方が安く買える日が来るなんて思ってもみませんでした。

アマゾンでは24本入りのほかに100本入りというのも販売されています。近所のスーパーでは見たことがないので、100本入りという規格が存在することを知りませんでした。

100本入りの方が1本あたりの値段が安いのかと思いきやあまり変わらないので、100本入りを購入される方は購入前に24本入りとの価格差を確認した方がいいと思います。

タイトルとURLをコピーしました