僕は撮った写真をAmazon photosにアップロードして、fire TV stickを使って大画面で見ています。
プライム会員だと圧縮なしで無制限に写真をアップロードできるのでとても重宝しています。
僕はグーグルクロームを使ってパソコン経由でAmazon photosに写真をアップロードしているのですが、昨日アップロードしていたら、アップロードエラーが出て写真をアップロードできませんでした。アップロードできなかった写真一覧の横に「認証の問題」と表示されていました。

回線が不調だったのかなと思って、何度か再アップロードを試みましたが、同じく「認証の問題」で写真をアップロードできませんでした。
アップロードしようとした写真は100枚くらいで、毎回この程度の枚数を一度にアップロードしていたのですが、今までは特に何も問題は起きていませんでした。
そこで、「amazon photo アップロードエラー 認証の問題」とグーグルで検索すると、いきなりAIによる解決策が提示されました。それによると、「Amazonアカウントからサインアウトし、再度サインインすることで問題が解決することがあります。」とのことです。

なので、アマゾンからログアウトして、再度サインインして、Amazon photosに写真をアップロードしたところ、無事に写真がアップロードできました。

検索結果のほかのページを見ると、どうやら6月末からこの問題が起きているようです。僕と同じようにパソコンからブラウザ経由でAmazon photosに写真をアップロードしていて同様の症状が出る人は一度、アマゾンをサインアウトすることで問題が解決するかもしれません。